インターネットラジオサービスのradikoが、国内最大規模の国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」に、MUSIC INDUSTRY PARTNERSとして参加することを発表しました。

引用元:radikoが、国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」のMUSIC INDUSTRY PARTNERSとして参加が決定。授賞式の模様をradikoが完全オリジナルライブで配信!
授賞式をオリジナルライブ配信
「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」は、日本の音楽業界主要5団体(日本レコード協会、日本音楽事業者協会、日本音楽制作者連盟、日本音楽出版社協会、コンサートプロモーターズ協会)が設立したカルチャー アンド エンタテインメント産業振興会(CEIPA)による国際音楽賞です。
今回、radikoはMUSIC AWARDS JAPAN 2025のオフィシャルパートナーとなり、「MUSIC INDUSTRY PARTNERS」として参加することを発表しました。
radikoは期間限定で特別プログラム配信専門局を開局し、5月21日と22日に開催される授賞式の様子を完全オリジナルライブ配信「MUSIC AWARDS JAPAN 2025 AUDIO LIVE」として配信することも発表しています。
レッドカーペットを歩きながら登場する豪華アーティストたちの模様や会場の熱気、各部門受賞アーティストたちへのインタビューなどをライブを通じて届けるとのことです。
radikoとは
radikoは日本のインターネットラジオで、PCやスマートフォンから生放送をリアルタイムで聴けるサービスです。全国のAM/FM局にアクセス可能で、タイムフリー機能により過去の番組も楽しめます。無料と有料のプレミアムサービスがあり、全国どこからでも好きな放送を聴くことができるエリアフリー機能も特徴です。2024年2月からはポッドキャスト機能も段階的に開始しています。
参照元:radikoが、国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」のMUSIC INDUSTRY PARTNERSとして参加が決定。授賞式の模様をradikoが完全オリジナルライブで配信!
アーカイブは残るのかな?