YouTubeが、5月15日に米国の人気ポッドキャストのランキングを公開しました。YouTubeで公開されているポッドキャストが対象で、毎週水曜日に更新される予定です。
人気ポッドキャスト上位100番組を掲載
YouTubeが公開した米国ポッドキャストランキングでは、視聴時間を基準にYouTubeで人気の上位100番組が掲載されています。
ランキングでは、ニュースやスポーツといったカテゴリ分けはされず総合ランキングのみが発表されています。対象となっているのはYouTubeクリエイターによって「ポッドキャスト」として公開されている番組のみとなっており、ポッドキャストとして設定されていない番組やショート動画などは含まれていません。
ビデオポッドキャストの人気の高まりによって、米国ではYouTubeを利用してポッドキャストを視聴する人が増加しています。調査会社エジソンリサーチによると、米国のポッドキャストリスナーの31%はYouTubeでポッドキャストを視聴しています。
YouTubeはポッドキャスト機能のさらなる強化を語っており、今回のランキング公開はその一環といえます。今後の機能強化にも注目が必要です。
ビデオポッドキャストとは
ビデオポッドキャストは、音声コンテンツに映像要素を加えた形式のポッドキャストです。動画配信プラットフォームやポッドキャスト専用アプリで視聴・聴取可能で、トーク番組やインタビュー、教育コンテンツなどが主なジャンルです。音声のみのポッドキャストと異なり、表情やジェスチャー、ビジュアルを通じて視覚的な情報を提供できるため、臨場感や理解度が向上します。リスナーは、音声のみで利用したい場合も映像を無視して楽しむことが可能で、多様な楽しみ方が魅力です。
参照元:See, Hear: Launching YouTube Charts for top U.S. podcasts
いずれ日本のランキングも来るのかな?