教育出版事業を手がけるGakkenが、身の回りの自然や生き物について語るポッドキャスト番組『聞く図鑑』を5月1日に配信開始しました。

引用元:「学研の図鑑」編集者が生き物について語るポッドキャスト番組『聞く図鑑』がSpotifyなどで好評配信中!
現役の図鑑編集者が、生き物にまつわる知識を紹介
『聞く図鑑』は、子ども向け図鑑である「学研の図鑑LIVE」シリーズの編集者が手がけるポッドキャスト番組です。図鑑をその場で開きながら、身の回りの自然や生き物についてトークする内容となっています。
パーソナリティを務めるのは、松原由幸編集長と、編集部メンバーの庄司日和氏。「動物」「恐竜」「鉱物」などさまざまなジャンルの図鑑を取り上げ、現役の図鑑編集者ならではの目線で、図鑑編集の裏話や書店・博物館の巡り方について紹介していく予定です。
『聞く図鑑』は5月1日より配信開始され、最新エピソードは毎週木曜日に更新されます。SpotifyやApple Podcast、Amazon Music、YouTubeなどで聴くことができます。
ブランデッドポッドキャストとは
ブランデッドポッドキャストは、企業やブランドがマーケティング戦略の一環として制作・提供する音声コンテンツです。これらのポッドキャストは、製品やサービスの宣伝に直接的に焦点を当てるのではなく、リスナーに価値を提供するエンターテインメントや教育的な内容を通じて、ブランドの認知度を高めたり、顧客との関係を深めたりすることを目的としています。
参照元:「学研の図鑑」編集者が生き物について語るポッドキャスト番組『聞く図鑑』がSpotifyなどで好評配信中!
「図鑑」って聞くだけでワクワクするよな。