音声コンテンツの管理・配信・販売を手がけるCoDaMaが、オーディオブックを楽しめる音声アプリ「推し文庫」を、5月30日より提供開始しました。

引用元:“推し”による朗読で没入体験を実現する音声アプリ『推し文庫』が本日発売開始!
“推し”の朗読で新たな読書体験
「推し文庫」は、様々なジャンルで活躍するキャストの朗読が楽しめる音声アプリです。「好きな俳優・声優の朗読で小説を楽しむ」というコンセプトのもと、宝塚歌劇団の卒業生や声優、俳優、VTuber(バーチャルYouTuber)などによるオーディオブックコンテンツが提供されています。
第一弾のラインナップには以下の朗読者が参加しています。
- 十碧れいや(元タカラジェンヌ):『最後の医者は桜を見上げて君を想う』
- 空乃みゆ(元タカラジェンヌ):『最後の医者は桜を見上げて君を想う』
- 和海しょう(元タカラジェンヌ):『最後の医者は桜を見上げて君を想う』
- 秋音光(元タカラジェンヌ)※作品未定
- 水川美南(モデル・ラジオパーソナリティー):『殺人鬼(サイコパス)狩り』
- 響木アオ(VTuber):『最後の医者は海を望んで君と生きる』
- 上遠野 太洸(俳優):『18禁日記』
- 相馬理(俳優):『18禁日記』

引用元:“推し”による朗読で没入体験を実現する音声アプリ『推し文庫』が本日発売開始!
今後はキャストのさらなる追加や原作小説の拡充を行い、より多様なコンテンツの提供のほか、ユーザーの声を反映した投票企画も実施すると発表しています。
オーディオブックとは
オーディオブックは、本の読み上げを収録した音声コンテンツです。プロのナレーターや著者自身が音声を収録し、物語や情報を生き生きと伝えていることで人気を博しています。利用者はスマートフォンやタブレットなどを通じて、いつでもどこでも本にアクセスできます。
参照元:“推し”による朗読で没入体験を実現する音声アプリ『推し文庫』が本日発売開始!
「何を読んでいるか」ではなく「誰が読んでいるか」が大事よな。