ゲーム内音声広告プラットフォーム
『Audiomob』
ABOUT
Audiomobとは?
Audiomob(オーディオモブ)は、
スマホゲーム&アプリのための音声広告プラットフォームです。
「音声広告」というユーザー体験を壊さない新たな広告フォーマットで
ゲーム企業の収益化を支援します。

Audiomobの特許技術により、ゲーム開発者はUXに配慮しながら音声広告をゲーム内に挿入できるようになります。ゲーム内音声広告はプレイヤーのゲーム体験を妨げることなく収益化を実現できます。
ゲーム内音声広告は、プレイヤーがゲームを中断することなく広告収益化を実現できるグローバルでも成長中のアプリ収益化手法です。

FEATURES
Audiomobの3つの特徴
-
1. 動画やバナー広告だけのアプリに比べ
15%の収益拡大を実現過去実績で動画広告やバナー広告を実装するゲームパブリッシャーに対して平均で8%〜15%*の収益向上を実現しています。
*アプリの種類によります。 -
2. 導入が手軽
最短数時間で導入可能UnityプラグインやiOS・Android向けのSDKなど、柔軟な複数の導入方法を用意しています。過去の実装事例では最短8時間での導入実績も。
-
3. 再生音量を感知する特許技術で
アドフラウドにも配慮プレイヤーが一定の再生音量でゲームプレイしているときのみ広告が再生されるため、アドフラウドにも配慮した音声広告配信が可能です。
INTEGRATION
大手パブリッシャーVoodoo社の
独占音声広告パートナー
Audiomobは世界最大規模のゲームアプリパブリッシャーであるVoodoo社に、
ゲーム内音声広告としては唯一、採用されています。



-
46本のゲームにおける
独占音声広告パートナー -
他の音声広告パートナーの
広告は挿入されない -
Mob ControlとHole.ioに
おけるリワード広告を実装
ADS TYPE
Audiomobの広告の種類
-
スタンダード広告
音量が10%以上のときのみ再生され、再生開始してから5秒後、または、端末の音量を下げることでスキップできる音声広告です(特許技術)。広告再生開始と同時に収益が発生するため、スキップの有無は収益に影響しません。
-
リワード広告
ゲーム内のおいて、ユーザー向けのインセンティブ提供の代わりに広告を配信します。デバイスの音量が30%を下回ると、リワードの取得ができない仕様となっており、確実にユーザーに音声広告を届けることができます。
短時間で導入でき、
ゲーム内での新たな収益化を実現。
Audiomobによるゲーム内音声広告の導入に関しては以下からお問い合わせください。
FAQ
このテーマに関する
よくある質問はこちら
- Q1. Audiomobとは何ですか?
-
Audiomobは、スマホゲーム&アプリのための音声広告プラットフォームです。
Audiomobの特許技術により、ゲーム開発者はUXに配慮しながら音声広告をゲーム内に挿入できるようになります。ゲーム内音声広告はプレイヤーのゲーム体験を妨げることなく収益化を実現できます。 - Q2. 音量が下がっている場合でも広告は配信されますか?
- Audiomobの特許技術により音量が検知され、一定の音量に達しない場合は広告が再生されません。また、広告配信前に音量を上げるよう促すメッセージが表示されます。
- Q3. CPMやフィルレートについて教えてください。
- 具体的な詳細についてはお問い合わせください。
- Q4. Flutterでの実装は可能ですか?
- FlutterアプリがUnityを含んでいる場合は、Unity用のプラグインを利用して実装できます。Flutter単体のアプリの場合は、iOS・AndroidそれぞれのSDKを導入する形になります。
- Q5. ゲームアプリ以外にもAudiomobは導入可能ですか?
-
ゲームアプリに限らず、ニュース、娯楽(漫画アプリなど)、SNS、コミュニケーションに関するアプリにも導入可能です。
ゲームアプリ以外でも、広告マネタイズによる収益性向上が期待できます。その他アプリへの導入をご検討の際はお問い合わせください。