
ポッドキャストオーディオアド
PODCAST AUDIO ADS
-About Podcasts- 「ポッドキャスト」とは
ポッドキャストはインターネットラジオ配信の一種です
SpotifyやApple Podcasts、Amazon Music等の
プラットフォームで聴くことができます。
音声メディア「Podcast(ポッドキャスト)」には以下のような特徴があります。
様々なアプリで聴取可能な音声コンテンツ
- ラジオ局/TV局/新聞社/出版社/ポッドキャスターによる多ジャンルのコンテンツ群
- ApplePodcast/Spotify/AmazonMusic などの主要アプリから番組聴取が可能
94%が”ながら聴き” 生活時間に入り込むメディア
- ポッドキャストのリスナーの94%が家事や移動中などの「ながら聴き」
- TVや動画サービスとは異なるタイミングで利用されている
Z世代の4人に1人がポッドキャストを利用
- 国内ユーザー数1680万⼈のうち、15-29歳では約28.1%の利用率
- 月に1回以上利用するユーザーは15.7%。Z世代に利用されるTikTokの8.3%から7.4%高い
-About Users- ポッドキャストユーザーの特徴①
国内のポッドキャストユーザーの増加が進み、ユーザー総数は1,680万人となっています。
なかでもZ世代での高い普及率が市場拡大を進めています。
国内利用者1,680万人
- ポッドキャストの月間アクティブユーザーは調査対象の15.7%
- 国内ユーザー数は1680万⼈と推計

出典:ポッドキャスト国内利用実態調査 2022 / 2023年2月
Z世代の1/4が利用
- 15-29歳は特に利用率が高く28.1%がポッドキャストユーザー

出典:ポッドキャスト国内利用実態調査 2022 / 2023年2月
TikTokを超える利用率
- 各サービスを月に1回以上利用するユーザーはポッドキャストは15.7%
- TikTokの8.3%と比較して7.4%多い

出典:NTTドコモ モバイル社会研究所
「2022年一般向けモバイル 動向調査」
(2022.1月調査)
-Podcast Users- ポッドキャストユーザーの特徴②
ポッドキャストは若年層リスナーが多く情報感度や年収が高い傾向にある。
また広告接触後の行動変容も期待でき、広告対象として好ましいオーディエンスである。
-About Service- 「ポッドキャストオーディオアド」とは
ポッドキャストオーディオアドは国内最大級のポッドキャストアドネットワークです。
高品質なプロパブリッシャーの番組にマルチプラットフォームで出稿が可能です。

広告価値の高いオーディエンス
- 情報感度が高く可処分所得が多い傾向
- ユーザーの過半数を15~29歳・30代が占める

高品質な番組への一括配信
- ラジオ局/新聞社/出版社/テレビ局/インフルエンサー
- 商材に合わせた番組選定

マルチプラットフォーム配信
- ApplePodcast/Spotify/AmazonMusic などの主要アプリ
- GoogleHome/amazon alexaにも配信可能
-About Effectiveness- ポッドキャスト広告の効果
ポッドキャストオーディオアドは下記の3つの強みを持っています。
傾聴の姿勢から生まれる高いエンゲージメント性能
- 広告接触後の検索経験64%、購入経験は41%と高いエンゲージメント性能
- リスナーの3人に2人はポッドキャストに十分注意を払っており、60%はポッドキャストに耳を傾けて学習をしている
- 主体的な番組選択と、オンデマンドコンテンツならではの任意の聴取タイミングから生まれる傾聴の姿勢
高い認知性能とブランドイメージ
- ポッドキャスト広告はディスプレイ広告と比べてブランド認知が4.4倍高くなる
- 音声広告接触者の20%が音声広告は記憶に残ると回答
- 音声広告接触者の24%が音声広告を聞いて商品/サービスに好意を持つと回答
メッセージを伝えきる飛ばされづらい広告
- ポッドキャストリスナーの33%が広告を全くまたは滅多にスキップせず、38%がたまにしかスキップしない
- 移動中や運動中など”ながら聴き”での広告接触が多いため、デバイスが手元にないことが多い
- 広告スキップを目的とするボタンがない上、主体的に番組を選定しているため、TVやラジオのような広告を避けるための番組切り替えが起こりにくい
出典:Spotify Advertising「Podcasts and the attention sweet spot」
出典:PODCASTREPORT IN JAPANポッドキャスト国内利用実態調査2022
-About Programs- 配信可能な番組
ラジオ局,新聞社,出版社,TV局など大手パブリッシャー、200番組以上から配信可能。
商材やサービスにあった番組選定もオトナルにお任せください。

ポッドキャスト番組リストはこちら

-About Details- ポッドキャスト広告の仕様
ポッドキャストオーディオアドではご予算や出稿期間に合わせた配信が可能です。
広告の挿入位置やターゲティングに関してはプランニング時に商材に合わせて選定いたします。

予算に合わせて配信
- ご希望の予算に合わせてプランニングを行います
- 再生数が予算上限に到達したタイミングで広告が停止されます

ターゲティング
- 配信番組:配信希望番組の指定*
- 配信日時:広告の配信タイミングの指定
- 位置情報:IPアドレスを用いた県単位での指定
- デバイス:広告を配信する端末の指定
- 聴取アプリ:ポッドキャストアプリの指定
*配信可能な番組は考査を行います

広告の挿入位置
- プレロール:エピソードが始まる前
- ミッドロール:エピソード中
- ポストロール:エピソード終了後
*広告挿入が可能な箇所は番組によって異なります

-Report- レポート項目について
ポッドキャストオーディオアドのレポート項目は下記の通りです。
オプションのPodsightsを使用することで推計トラッキングレポートも可能です。
通常レポーティング項目
ポッドキャストの仕様上レポーティング可能な項目は基本下記の3項目です。
- 媒体(番組)ごとの配信数(impression)
- 媒体(番組)ごとの消化金額
- 期間ごとの配信数/消化金額
オプションレポーティング項目
ページ訪問数をクロスデバイス分析を用いてトラッキングが可能です。
- サイト訪問数
- 購入完了数
※計測は推定データとなります。
※アプリへの計測はアプリ計測ツール側の仕様に依存します。
※通常、計測期間は広告配信から30日間です。
ポッドキャスト広告レポート | |||
---|---|---|---|
番組 | クリエイティブ | 費用 | impression |
番組01 | CMクリエイティブA | 96,517 | 38,463 |
番組02 | CMクリエイティブA | 110,527 | 44,211 |
番組01 | CMクリエイティブB | 102,270 | 40,908 |
番組02 | CMクリエイティブB | 123,330 | 49,332 |
番組03 | CMクリエイティブB | 98,845 | 39,538 |
総計 | 531,129 | 212,452 |
推計トラッキングレポート(※オプション) | ||||
---|---|---|---|---|
想定 リーチ |
フリーク エンシー |
サイト 訪問(CV) |
サイト 訪問率 |
サイト 訪問単価 |
27,474 | 1.40 | 16 | 0.04% | 6,010 |
41,101 | 1.08 | 25 | 0.06% | 4,421 |
34,490 | 1.19 | 9 | 0.02% | 11,363 |
32,888 | 1.5 | 12 | 0.02% | 10,278 |
31,414 | 1.26 | 14 | 0.04% | 7,060 |
総計 | 25 | 0.01% | 21,245 |
このテーマに関するよくある質問はこちら
Q1. ポッドキャストオーディオアドとは何ですか?
音声メディアの一つであるポッドキャストに、音声広告を配信する広告プランです。多種多様なポッドキャスト番組に、ダウンロード数に応じた配信課金型の音声広告配信ができます。
Q2. どのような番組にポッドキャストオーディオアドを配信することができますか?
ラジオ局や新聞社などが運営するニュースやエンタメ、ビジネス番組まで幅広いジャンルの音声番組に向けて音声広告配信が可能です。
Q3. ポッドキャストオーディオアドをどのような業種に活用されていますか?またどのような出稿事例がありますか?
消費財やコンテンツ、アプリやスマホゲーム、美容商品やイヤホンデバイスなど幅広い商材にて出稿がされています。また金融系の商材や、生活消費財のブランディング施策とも相性がよいです。
音声メディアへの出稿にご興味がある方はデジタル音声広告資料一覧をご覧ください。