オトナル、Spotify広告の運用ワンストップパッケージ「Otonal Spotify Ad Lite」を提供開始

Press Release

プレスリリース

オトナル、Spotify広告の運用ワンストップパッケージ「Otonal Spotify Ad Lite」を提供開始

プレスリリース

〜音声広告実績1,000件以上の知見を活かした、Spotify広告マネージャー運用を最適化する広告メニューを提供〜

株式会社オトナル(本社:東京都中央区/代表取締役 八木太亮、以下、オトナル)は、Spotify広告の運用ワンストップパッケージ「Otonal Spotify Ad Lite(オトナル スポティファイ アド ライト)」を、広告主と広告代理店向けに提供開始しました。

1,000件以上の音声広告出稿・運用実績を持つオトナルが、プランニングからクリエイティブ制作、広告運用、レポーティングまで広告配信業務をワンストップで対応します。

オトナル、Spotify広告の運用ワンストップパッケージ「Otonal Spotify Ad Lite」を提供開始

Spotify(スポティファイ)は、現在180以上の国と地域で2億6,800万人の有料会員を含む6億7,800万人のユーザーが利用*する、世界で広く利用されているオーディオストリーミングサービスです。
1億曲以上の音楽や650万番組以上のポッドキャストなどを、無料で発見・管理・共有することができます。広告サポートでアーティストに収益還元する「Spotify Free」と、広告なしでより良い音質で視聴できる「Spotify Premium」の2つのプランがあり、パソコンやスマートフォン、タブレットなど様々なデバイスで利用可能です。

このたびオトナルは、Spotify広告の運用ワンストップパッケージとして「Otonal Spotify Ad Lite(オトナル スポティファイ アド ライト)」を、広告主と広告代理店向けに提供開始しました。オトナルの提供する「Otonal Spotify Ad Lite」では、Spotify広告マネージャー(Spotifyが提供する公式広告配信プラットフォーム)を活用し、オトナルの運用知見を掛け合わせた広告運用支援を行います。本パッケージは、Spotify社が提供する広告マネージャーを用いて、オトナルが独自に構築した広告運用支援サービスです。

Spotifyとは

「Spotify」は、スマートフォンやパソコンなど、様々なデバイスで音楽やポッドキャストを楽しめるオーディオストリーミングサービスです。
豊富な音楽ライブラリやパーソナライズされたプレイリスト、歌詞表示機能、ソーシャル機能など多彩な機能を持ち、新規会員登録を行えば、誰でもすぐに無料でSpotifyを利用することができます。

特に若年層を中心に利用されており、44歳未満の利用率は65%にのぼります。1日の平均利用時間は144分と長く、楽曲聴取等による高い没入体験が特徴です。

オトナル、Spotify広告の運用ワンストップパッケージ「Otonal Spotify Ad Lite」を提供開始
*「Spotifyファーストパーティーデータ」より

Spotify広告の運用ワンストップパッケージ「Otonal Spotify Ad Lite」

Spotify社が提供する広告配信プラットフォーム「Spotify広告マネージャー」には、豊富なKPI設定やターゲティングオプションなど、効果的な広告配信を実現するための各種機能が搭載されています。
「Otonal Spotify Ad Lite」は、これらの機能を活用しつつ、オトナルがこれまで蓄積してきた音声広告の知見をもとに、プランニング〜運用〜レポーティングまでをワンストップで支援するサービスです。

以下は、「Spotify広告マネージャー」で活用できる主な機能と、オトナルが提供する運用支援の特長です。

特徴1. 5種類のKPIでキャンペーンに合わせた運用最適化が可能
キャンペーンの目的に沿って、広告運用の最適化が可能です。
・5種類のKPI「インプレッション数」「リーチ数」「ビデオビュー数」「ポッドキャストの聴取数」「クリック数」の中から、広告プランニングを最適に提案します。
・広告配信中は、機械学習機能を活用し、広告運用を最適化します。

特徴2. 音楽ジャンルやファンベースなど音楽メディアならではのターゲティングによる広告配信
Spotify広告マネージャーが有する独自の広告メニューと詳細なターゲティングを活用したプランニングと運用で、ユーザーに効果的なアプローチを行います。
・ユーザーの興味や行動など、詳細な情報に基づいたターゲティング設定

<利用可能なセグメント>
性別 / 年齢 / 言語 / プレイリスト / 音楽ジャンル / 興味関心 / 地域 / OS / デバイス / プレースメント / ファンベース / テーマ(またはテーマ除外)

特徴3. 柔軟な出稿・運用のコントロール
配信状況に合わせて配信設定・運用を行い、広告効果を最大限に引き出します。
・リアルタイムで配信状況を確認しながら出稿内容をコントロール
・フレキシブルな運用による広告効果の最大化

特徴4. アーティスト関連データやサイト行動データなどによるレポーティング
クリック数などの基本的な広告指標に加え、アーティスト関連データやサイト行動データまで、詳細な効果測定が可能です。
・広告経由でのアーティスト関連のデータ(リスナー数、ストリーミング数)の計測可
・ピクセルタグによる、サイト行動データの計測可

オトナル、Spotify広告の運用ワンストップパッケージ「Otonal Spotify Ad Lite」を提供開始

声優やVTuberの起用・楽曲CMなど、ハイエンドな音声CM制作にも対応

Spotify広告マネージャーは、簡易な音声CMクリエイティブの制作に標準対応しています。

それに加えてオトナルでは、よりキャンペーンの効果最大化を目指す広告主向けに、ハイエンドなクリエイティブ制作にも対応しています。

声優やナレーター、VTuber(バーチャルYouTuber)を起用したナレーションCMはもちろん、オリジナルCMソングやサウンドロゴの制作、効果データに基づくクリエイティブ最適化まで幅広く対応可能です。音声広告のプロフェッショナルによる豊富な知見と制作力を活かし、多様なクライアントニーズに合わせた音声広告を提供します。

オトナル、Spotify広告の運用ワンストップパッケージ「Otonal Spotify Ad Lite」を提供開始

オトナルでは、デジタル音声広告の戦略設計、CM制作から広告配信、効果計測まで、広告主のデジタル音声マーケティングをワンストップで支援します。

◯Spotify広告の運用ワンストップパッケージ「Otonal Spotify Ad Lite」

オトナルでは、デジタル音声広告制作&配信に関するソリューションを提供しています。詳細は下記からご覧ください。
https://otonal.co.jp/audioad/spotify/ad-lite/

音声メディアへの出稿にご興味がある方はデジタル音声広告資料一覧をご覧ください。

『音声マーケティング最前線2025』の
資料を無料ダウンロード

海外で急成長する「デジタル音声広告」の市場や動向、音声広告の効果をまとめた市場レポートです。音声のマーケティング活用のヒントにどうぞ。