/音量を表す値、「ラウドネス値」とは?
/ジュークボックスの時代から続くラウドネス戦争の歴史
/Spotify(スポティファイ)、radiko(ラジコ)、YouTubeのラウドネス値
/デジタル音声時代のポッドキャストや音声配信の推奨音量は?
音声とマーケティングを考えるポッドキャスト『オトマーケ』。
今回は上記のテーマでお話しました。
#11 今さら訊けないラウドネス値の話。音声コンテンツ時代を見据えた音量の最適解は?
ポッドキャストの再生は以下からどうぞ。
ポッドキャスト『オトマーケ』を聴くには?
以下のリンクからApple PodcastやSpotify、Amazon Musicでもお聴きいただけます。
ポッドキャストアプリ側で「フォロー」(Spotify)や「サブスクリプションに登録」(Apple Podcast)を押すと、新着エピソードを定期的に受け取ることができるようになります。
▼エピソード一覧