▼今回のトーク内容
/オーディオメタバースCubemintとは?
/現実空間に紐づいたバーチャル空間上の360度オーディオ空間
/視覚ARでは実現できなかった「没入感」×「臨場感」を実現する、空間オーディオの可能性
/OpenSeaなどのNFTプラットフォームとつながるキューブ(オーディオ空間)
/音声の臨場感が、シアトルのスタバへの「どこでもドア」を実現する
音声とマーケティングを考えるポッドキャスト『オトマーケ』。
今回は上記のテーマでお話しました。
#57オーディオメタバース『Cubemint』とは?音声空間×NFTでつながる世界|ゲスト:Audio Metaverse井口尊仁さん(中編)
▼オーディオメタバースプラットフォーム『Cubemint』(β)
以下のリンクからApple PodcastやSpotify、Amazon Musicでもお聴きいただけます。
ポッドキャストアプリ側で「フォロー」(Spotify)や「サブスクリプションに登録」(Apple Podcast)を押すと、新着エピソードを定期的に受け取ることができるようになります。
▼エピソード一覧