今年で5年目!ポッドキャスト国内利用実態調査(with朝日新聞社)の見どころを解説

Blog

オトナルブログ

今年で5年目!ポッドキャスト国内利用実態調査(with朝日新聞社)の見どころを解説

ポッドキャスト「オトマーケ」

今年で5年目!ポッドキャスト国内利用実態調査(with朝日新聞社)の見どころを解説

今回のエピソードでは、第5回ポッドキャスト国内利用実態調査の見どころについて解説しました。
利用率やユーザーの特徴など、国内のポッドキャスト市場状況について触れています。
また、今後のポッドキャスト業界の変化や展望についても言及しました。
詳しくは以下からぜひ音声での解説を聴いてみてください。

#167 今年で5年目!ポッドキャスト国内利用実態調査(with朝日新聞社)の見どころを解説

--------------------------

▼今回のトーク内容

/ ポッドキャスト国内利用実態調査の最新分版を公開しました。見どころや新調査を解説!
/ ポッドキャスト利用率は17.2%に。引き続き若年層が多い年代別利用状況
/ 28メディアとの利用率の比較で見える特徴
/ ポッドキャストユーザーは選挙参加率が4pt高い結果に
/ よく聴かれているポッドキャストの長さ(尺)は、若年は短尺、40歳以上は長めの傾向に
/YouTubeにraidko...変化するポッドキャストを聴くプラットフォーム
/ポッドキャストリスナーのビデオポッドキャストの視聴経験は30.7%

音声とマーケティングを考えるポッドキャスト『オトマーケ』。
今回は上記のテーマでお話しました。

Apple PodcastやSpotify、Amazon Musicでもお聴きいただけます。

ApplePodcasts

Spotifyで聴く

ポッドキャストアプリ側(Apple PodcastやSpotify)で「フォロー」を押すと、新着エピソードを定期的に受け取ることができるようになります。

音声メディアへの出稿にご興味がある方はデジタル音声広告資料一覧をご覧ください。

音声CM・広告クリエイティブ事例

オトナルの音声CM・広告クリエイティブ事例の一部をご紹介します。是非、聴いてみてください。

すべての音源事例を見る

デジタル音声広告についての
資料を無料ダウンロード

デジタル音声広告ではABテストやターゲティング
などデータドリブンな音の広告運用が可能です。

・spotifyオーディオアド運用
・デジタル音声広告の市場規模
などの資料を無料でご提供しています。