航空写真家とお笑い芸人が成田空港周辺を案内?音声ガイドコンテンツ「航空写真ガイド」が配信開始


音声ガイドコンテンツ「航空写真撮影スポットオーディオガイドin成田」が、11月30日(土)より音声ガイドアプリ「Pokke」で配信開始されました。航空写真家のチャーリィ古庄氏とお笑いコンビ「サバンナ」が案内役を務めています。

航空写真家とお笑い芸人が成田空港周辺を案内?音声ガイドコンテンツ「航空写真ガイド」が配信開始

引用元:『チャーリィ古庄とサバンナが案内する音声ガイドコンテンツ「航空写真ガイド」11月30日(土)配信スタート!!』

音が作る新しい観光体験

このコンテンツは、成田空港周辺の6つの撮影スポットを巡りながら、航空写真の撮影ポイントを紹介する音声ガイドです。

チャーリィ古庄氏の豊富な知識と視点に加え、飛行機の臨場感あふれる音も収録されており、利用者は「聴いて、学び、撮影を楽しむ」という新たな体験を味わえます。お笑いコンビ「サバンナ」の2人もガイド役に加わり、初心者の視点から感想等を述べています。

成田市の観光資源を最大化する試み

このガイドは、成田市政施行70周年特別応援大使を務めるチャーリィ古庄氏のアイデアがきっかけでつくられました。成田空港を訪れる人々に「観るだけでなく、撮る楽しさ」を提案しています。なお音声ガイドを利用するには、アプリ内課金形式で650円(税込)を払う必要があります。

観光地での利用が増えている音声ガイド市場において、このコンテンツはデジタルと体験を融合したマーケティングの好例といえるでしょう。このような取り組みを通して観光資源が最大活用されることに期待が高まります。

Pokkeとは

「Pokke」は、観光地や博物館などで音声ガイドを提供するアプリです。ユーザーが訪れる場所に合わせて、スマートフォンを通じて歴史や文化、見どころなどの情報を音声で案内します。ガイド内容はプロのナレーターが担当し、高品質な音声ガイドを楽しめます。旅行や観光をより充実させるための便利なツールとして、多くの観光客や旅行者に利用されています。また、オフラインでも使用可能で、データ通信量を気にせずに利用できる点も魅力です。

参照元:チャーリィ古庄とサバンナが案内する音声ガイドコンテンツ「航空写真ガイド」11月30日(土)配信スタート!!


AMI(エイミー)

最近は美術館の音声ガイドもスマホをつかうところが多くなってきたよね。

マーケター必見。国内外のデジタル音声市場の最新レポート
『音声マーケティング最前線2024』をチェック!

音声マーケティング最前線2024 音声マーケティング最前線2024 音声マーケティング最前線2024

世界の企業による音声コンテンツの活用状況から
音声マーケのトレンドまで、
全42ページの資料にまとめています。

無料で資料をダウンロードダウンロード アイコン
このエントリーをはてなブックマークに追加

このエントリーをはてなブックマークに追加