HYBE傘下Supertone、150種類の声でコンテンツ制作可能なAI音声サービスをリリース


韓国の大手総合エンターテインメント企業であるHYBEのグループ企業Supertoneが、150種類の声でコンテンツ制作できるAI音声サービス「Supertone Play」を正式リリースしました。

HYBE傘下Supertone、150種類の声でコンテンツ制作可能なAI音声サービスをリリース

日本語、英語、韓国語に対応

「Supertone Play」はTTS(Text-to-Speech)技術を基盤としたAI音声サービスで、テキストから150種類の多様な音声を生成することができます。

話者の発話の癖や感情をAIが学習し、自然な音声の生成を実現しています。また音色、発音、音高(ピッチ)、スピードなどの要素をもとに、それぞれの音声に対して自在にコントロールすることが可能となっています。

正式リリース時点では日本語、英語、韓国語に対応しており、日本語で打ち込んだテキストを韓国語の音声で出力することなどができます。年内にはスペイン語と中国語にも対応予定とのことです。

Supertone代表のイ・ギョグ氏は以下のように述べています。

今回のSupertone Playの正式リリースにより、創作の参入障壁が大幅に低くなることが期待されます。今後も世界中のクリエイターが言語に関係なく、簡単にコンテンツを制作できるよう、革新的な音声サービスを持続的に発表していく予定です。

Supertoneとは

Supertoneは2020年3月に設立されたAIオーディオ技術企業です。現在はHYBEの子会社として様々なメディア分野にオーディオ技術を提供しており、2023年にはリアルタイムAIノイズ除去プラグイン「Supertone Clear」をリリースしました。これに続いて、2024年にリアルタイム音声変換サービス「Supertone Shift」を公開しました。

参照元:150種類の声でコンテンツ制作が可能なTTSサービス「Supertone Play」を正式リリース


AMI(エイミー)

ショート動画とかでもAI音声でのナレーションは当たり前になったね。

高いブランド認知性能をもつデジタル音声広告事例4選を紹介
『Z世代・若年ターゲティング出稿事例』をチェック!

Z世代・若年ターゲティング出稿事例Z世代・若年ターゲティング出稿事例 Z世代・若年ターゲティング出稿事例

デジタル音声広告とは〜具体的な出稿事例など、
全20ページにまとめています。

無料で資料をダウンロードダウンロード アイコン
このエントリーをはてなブックマークに追加

このエントリーをはてなブックマークに追加