ポッドキャスト&オーディオブック制作者向けの音声最適化ツール「Audyllic」が登場


プロ仕様の音声最適化が可能なオンラインツール「Audyllic」がリリースされました。ポッドキャストやオーディオブック市場拡大を受け、高品質な音声コンテンツを手軽に制作したいという需要に応えたサービスです。

ポッドキャスト&オーディオブック制作者向けの音声最適化ツール「Audyllic」が登場

引用元:Audyllic-File based

ポッドキャスト&オーディオブック制作者向けの新ツール「Audyllic」

Audyllicは、米国のオーディオプロセッサーブランドであるオーバンのOptimod技術を活用し、音声をプロ品質に最適化するオンラインツールです。

ポッドキャストやオーディオブックの制作現場では、録音環境や編集による音質のバラつきが課題となっていました。Audyllicを利用することで、クリアで一貫性のある音声コンテンツを手軽に制作できるようになります。

AIが自動で音声最適化

AI技術を活用して音声を自動的に最適化し、クリアで一貫性のある音質に仕上げます。録音環境や話し手の声のばらつきによって生じる音量の違いを均一にし、ダイナミックレンジを調整することで、聞きやすい音声を実現します。

また、ノイズや不要な響きを抑える処理も行われるため、編集作業の負担を軽減できます。専門的な調整を行わなくても、ワンクリックでプロ仕様の音質に仕上げることが可能です。

多様なフォーマットに対応

Audyllicは、WAV(16bit/24bit)、MP3、AAC、M4Aなどの音声フォーマットに対応。用途に応じた最適な形式で処理できます。特にWAVの16bit/24bitは、CD音質と同等の高音質フォーマットであり、編集後の音質劣化を防ぎながらプロ仕様の仕上がりを実現します。

さらに、MP4ファイルから音声を抽出することも可能です。これにより、YouTube動画やライブ配信の録画から音声のみを取り出し、ポッドキャストやオーディオブック用に編集することができます。

スタジオレベルの音声品質を短時間で実現

Audyllicは、リアルタイムの約6倍の速度で音声を処理し、短時間でスタジオ品質の仕上がりを実現します。例えば、30分のポッドキャストなら約5分で最適化が完了します。

操作もシンプルで、ブラウザ上でファイルをアップロードするだけ。専門知識がなくても自動でノイズ除去や音量調整が行われ、誰でも簡単にプロ仕様の音声を制作できます。編集作業の負担を軽減し、効率的なコンテンツ制作を可能にします。

柔軟な料金プラン(無料プランあり)

無料プラン:毎月2時間まで無料
月額プラン:$12(約1,800円)で8時間の処理が可能
クレジット購入:5時間分が$11(約1,700円)

Optimod技術とは

Optimod技術は、オーディオプロセッサーブランドであるオーバンが開発したプロ仕様の音声最適化技術です。ラジオ放送や音楽制作の現場で広く使用されており、音量のバラつきを均一に調整し、ダイナミックレンジを最適化することで、一貫性のある高品質な音声を実現します。ノイズ除去や音圧の最適化にも優れ、どの環境でもクリアで聞きやすい音声を提供します。Audyllicは、このOptimod技術をオンラインツールとして活用し、ポッドキャストやオーディオブックの制作に最適な音質を簡単に実現します。

参照元:Audyllic - File based audio Opti-mised to perfection!


AMI(エイミー)

ポッドキャスト&オーディオブック制作も競争が激しくなりそう…。

このエントリーをはてなブックマークに追加

このエントリーをはてなブックマークに追加