radiko(ラジコ)が、2024年に聴かれたラジオ番組やポッドキャスト、出演者、音楽を振り返るランキングを発表しました。

引用元:2024年ラジコで聴かれた在京在阪中部エリアのラジオ番組TOP10は?radikoが、ラジオ番組・ポッドキャスト・出演者・音楽を振り返る年間ランキングを発表!
東名阪で最も聴かれたラジオ番組は?
2024年にradikoで1番聴かれたラジオ番組は、在京エリアは「安住紳一郎の日曜天国」、在阪エリアでは「on-air with TACTY IN THE MORNING」、中部エリアでは「ガッツナイター」となりました。

引用元:2024年ラジコで聴かれた在京在阪中部エリアのラジオ番組TOP10は?radikoが、ラジオ番組・ポッドキャスト・出演者・音楽を振り返る年間ランキングを発表!

引用元:2024年ラジコで聴かれた在京在阪中部エリアのラジオ番組TOP10は?radikoが、ラジオ番組・ポッドキャスト・出演者・音楽を振り返る年間ランキングを発表!

引用元:2024年ラジコで聴かれた在京在阪中部エリアのラジオ番組TOP10は?radikoが、ラジオ番組・ポッドキャスト・出演者・音楽を振り返る年間ランキングを発表!
性別・年代別でも違い
性別・年代別でもランキングに違いがあり、10代~30代の男性は「オードリーのオールナイトニッポン」、女性は「SixTONESのオールナイトニッポンサタデースペシャル」が1位となりました。
また、40代男性は「オードリーのオールナイトニッポン」、50代・60代男性は「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」、40代~60代の女性は「安住紳一郎の日曜天国」が1位となっています。
radikoで聴かれたポッドキャストランキング
radikoでは、2024年2月よりポッドキャストの配信が始まりました。radikoでもっとも聴かれたポッドキャストは「サンドウィッチマン ザ・ラジオショー サタデー」となりました。radikoでオンエアされているラジオ番組の二次配信だけでなく、ポッドキャストのみ聴取できるオリジナル番組もランクインしています。

引用元:2024年ラジコで聴かれた在京在阪中部エリアのラジオ番組TOP10は?radikoが、ラジオ番組・ポッドキャスト・出演者・音楽を振り返る年間ランキングを発表!
radikoとは
radikoは日本のインターネットラジオで、PCやスマートフォンから生放送をリアルタイムで聴けるサービスです。全国のAM/FM局にアクセス可能で、タイムフリー機能により過去の番組も楽しめます。無料と有料のプレミアムサービスがあり、全国どこからでも好きな放送を聴くことができるエリアフリー機能も特徴です。2024年2月からはポッドキャスト機能も段階的に開始しています。
参照元:2024年ラジコで聴かれた在京在阪中部エリアのラジオ番組TOP10は?radikoが、ラジオ番組・ポッドキャスト・出演者・音楽を振り返る年間ランキングを発表!
やっぱりradikoだと、AM局の番組がランキング上位だね。FMはカーラジオとかで聴くもんな。