Apple Podcastに、音声コンテンツの字幕を表示する自動書き起こし機能(トランスクリプト機能)が実装されました。
トランスクリプト機能を利用すると、Apple Podcastで配信されているコンテンツのエピソード全文を読むことができます。現在はiOS 17.4およびiPadOS 17.4を搭載したデバイスにて利用可能。対応言語は英語、フランス語、スペイン語、ドイツ語の4ヶ国語となっています。

引用元:Apple introduces transcripts for Apple Podcasts
トランスクリプト機能でユーザーのアクセシビリティを高める
Apple Podcastのトランスクリプト機能を利用することで、エピソードの全文閲覧やキーワード検索、キーワードから再生開始できるなどのメリットがあります。ホストの言葉を全て読み取ることができるので、言語学習や知識獲得もしやすくなるでしょう。
アクセシビリティ強化を目的として、トランスクリプト機能はデザイン面でも工夫されているそうです。長文のテキストを読みやすくするため、フォント色や背景色等の調整が行われてきました。また、聴覚に障がいのある方や難聴の方も利用しやすいよう、エピソードを再生しなくてもトランスクリプト機能にアクセスすることができます。

引用元:Apple introduces transcripts for Apple Podcasts
現在は4ヶ国語限定での利用開始
トランスクリプト機能は、iOS 17.4およびiPadOS 17.4を搭載したデバイスにて利用可能です。現在は、英語、フランス語、スペイン語、ドイツ語のポッドキャストに限定されています。なお、言語間の翻訳機能は提供されていません。
また書き起こしは、新しく公開されたエピソードから自動的に利用できるようになり、過去に公開されたエピソードも順次書き起こされていく模様です。独自に書き起こされたテキストを提供したい配信者は、RSS タグまたは Apple Podcasts Connect(有料エピソード向け)を通じて提供することもできるそうです。
Apple Podcast とは
Apple Podcastは、Appleが提供する音声コンテンツの配信・視聴サービスです。ラジオ番組のような音声番組や、インタビュー、音楽、ドキュメンタリーなど、様々なジャンルの番組が配信されています。
参照/引用元:Apple introduces transcripts for Apple Podcasts
これ英語のポッドキャストの勉強するときにめちゃくちゃ便利そう。