Spotifyが、次世代のポッドキャストカルチャーを担う5組のクリエイター「RADAR: Podcasters 2025」を発表しました。
ポッドキャスト発の文化創出が目的
「RADAR: Podcasters 2025」は、ポッドキャスト需要の創出とクリエイター支援を強化し、ポッドキャスト発の新たな文化を創出することを目的として作られた枠組みです。
次世代のポッドキャストカルチャーを担う新進気鋭のクリエイターとして5組のポッドキャスターを選出し、リスナー基盤を広げるための番組制作支援をSpotifyが実施する予定となっています。
今回「RADAR: Podcasters 2025」に選ばれたポッドキャスターは以下の5組です。
- AfterParty / 倉田佳子、長畑宏明、平岩壮悟
- UNDERDOG in Tokyo / 長谷川ミラ、田中順也
- 上坂あゆ美の「私より先に丁寧に暮らすな」/上坂あゆ美、鵜飼ヨシキ
- GOLDNRUSH PODCAST / Isaac Y. Takeu (アイザック・ワイ・タクー)
- ラジオ知らねえ単語/園凜(その・りん)。金井球(かない・きゅう)
日本国内のポッドキャストリスナーの特徴として、10代〜20代の利用率が高いことがオトナルと朝日新聞社の調査でも明らかになっています。今回選出されたポッドキャスト番組の今後の動向に注目です。
Spotifyとは
Spotifyは2008年にサービス開始したスウェーデン発の音楽ストリーミングサービスです。1億曲以上の音楽や600万番組以上のポッドキャストが配信されており、全世界で6億人以上のユーザーが利用しています。
参照元:Spotifyが2025年に躍進を期待する次世代アーティスト「RADAR: Early Noise 2025」を発表
Spotifyの支援、どんな内容なのか気になる。