代官山蔦屋書店は、ポッドキャスト番組『代官山ブックトラック』の配信200回を記念して、2025年1月26日(日)に初のリアルイベント「朝活読書会」を開催します。
本を通じたコミュニケーションをオフラインで実現
この読書会は、参加者が自らのお気に入りの1冊を持参し、本について語り合う企画です。番組のホストを務める人文コンシェルジュの宮台氏とワークスタイルコンシェルジュ経験のある吉見氏との会話を通じて、朝の時間を楽しむことができます。
吉見氏は、「本と人とのコミュニケーションの新しい可能性を感じてもらいたい」と、イベントへの期待を述べています。読んだ本を周囲にシェアする楽しさ、本への理解が深まる体験を参加者全員が感じられることでしょう。
代官山ブックトラックとは
代官山蔦屋書店の人文フロアの吉見さんと宮台さんがホストを務めるポッドキャスト番組。気になる本について、そのおもしろさや、おすすめポイントなど、1冊の本をめぐってカジュアルにお話をしています。入荷したての本を整理する「ブックトラック」の前で、興味深い本について話す書店店員さんのおしゃべりを聞いているような雰囲気が特徴です。
参照元:【代官山 蔦屋書店】配信200回記念!ポッドキャスト「代官山ブックトラック」初のリアルイベント「朝活読書会」を1/26(日)に開催
寒い冬だからこそ、朝の読書会は参加者の記憶に残りそうだね。