ブックコーディネーター・内沼晋太郎のポッドキャスト番組『本の惑星』が配信開始。出版業界のトピックスを解説


ブックコーディネーターの内沼晋太郎氏によるポッドキャスト番組『本の惑星』が1月28日より配信開始されました。

ブックコーディネーター・内沼晋太郎のポッドキャスト番組『本の惑星』が配信開始。出版業界のトピックスを解説

引用元:NUMABOOKS内沼晋太郎が本や出版の今を考えるポッドキャスト『本の惑星』スタート

出版業界のニュースなどを発信

内沼晋太郎氏は、下北沢の新刊書店「本屋B&B」などを運営するNUMABOOKSの代表取締役で、他に古本の買取販売を行うバリューブックスや下北沢「BONUS TRACK」などの運営も手掛けています。

『本の惑星』は、出版業界の仕組みや最新トピックス、本の世界についての考察など、様々な観点から本と出版について語る番組となっています。

番組は1月28日に配信開始されました。更新は毎週火曜日の予定となっており、SpotifyやApple Podcast、Amazon Music、Voicyなどで配信されています。

ブランデッドポッドキャストとは

ブランデッドポッドキャストは、企業やブランドがマーケティング戦略の一環として制作・提供する音声コンテンツです。これらのポッドキャストは、製品やサービスの宣伝に直接的に焦点を当てるのではなく、リスナーに価値を提供するエンターテインメントや教育的な内容を通じて、ブランドの認知度を高めたり、顧客との関係を深めたりすることを目的としています。

参照元:NUMABOOKS内沼晋太郎が本や出版の今を考えるポッドキャスト『本の惑星』スタート


AMI(エイミー)

ポッドキャスト名がいいな〜。

このエントリーをはてなブックマークに追加

このエントリーをはてなブックマークに追加