国境なき医師団、海外派遣スタッフが活動の思いを語るポッドキャスト番組を配信開始


世界最大の国際的緊急医療団体である国境なき医師団(MSF)が、ポッドキャスト番組『国境なき医師団 BASE TALK ― 私が国境を越える理由』を配信開始しました。

国境なき医師団、海外派遣スタッフが活動の思いを語るポッドキャスト番組を配信開始

引用元:国境なき医師団、海外派遣スタッフが本音を語るポッドキャストの配信開始 「国境なき医師団 BASE TALK ― 私が国境を越える理由」

海外派遣スタッフがリアルな体験を語るポットキャスト

『国境なき医師団 BASE TALK』は、国境なき医師団に所属する海外派遣スタッフが現場でのリアルな体験を語るポッドキャストです。なぜMSFに参加したのか、どのような課題を乗り越えてきたのかなど、実際のエピソードを交えながら紹介します。

医療従事者だけでなく、ロジスティクスや財務、管理業務など、様々な職種のスタッフが登場し、それぞれの視点から国際医療や人道援助の現場について発信します。

本番組のホストを務める心理士の福島正樹氏は、2021年からMSFに参加し、紛争地や災害被災地で影響を受けた人たちの心のケアを提供してきました。現在はMSF日本事務局で、海外派遣スタッフの心理的社会サポート業務に従事しています。

配信は毎週月曜日の午前6時に行われ、Apple Podcast、Spotify、Amazon Music、YouTube Music、radikoなどの主要配信プラットフォーム、およびMSFとSPINEARのウェブサイトで配信中です。

国境なき医師団(MSF)とは

国境なき医師団は、世界74の国と地域で医療・人道援助を行う民間の非営利団体です。紛争地や自然災害の被災地、貧困地域など、危機に直面する人々に独立・中立・公平な立場で緊急医療援助を提供しています。2023年の実績では、約5万2,000人のスタッフが世界各地で活動しています。

参照元:国境なき医師団、海外派遣スタッフが本音を語るポッドキャストの配信開始 「国境なき医師団 BASE TALK ― 私が国境を越える理由」

 


AMI(エイミー)

美談じゃない、現場の本音が聴ける貴重な機会だね。

85%がながら聞き!
視覚メディアでは到達できないユーザーへ音声広告を
『オトナル ポッドキャストアドネットワーク』をチェック!

オトナル ポッドキャストアドネットワークオトナル ポッドキャストアドネットワークオトナル ポッドキャストアドネットワーク

ポッドキャストとは〜ポッドキャスト広告事例など、
全43ページにまとめています。

無料で資料をダウンロードダウンロード アイコン
このエントリーをはてなブックマークに追加

このエントリーをはてなブックマークに追加